コロポン
軽井沢で購入。
旧軽井沢銀座通り商店街内の酒屋さんのディスプレイで目立ってたのは大信州と真澄。悩んだ結果、真澄を連れて帰ろうとなりました(ジャケ買い)。
酒屋の冷蔵庫で冷えていた300ml瓶。期待が高まります。家に帰って開栓。お味は…純米大吟醸、磨き4割5分で華やかなのかと思いきやかなりすっきり。香りはフワッとフローラルですが、味はスッキリという対比のあるタイプでした。もう少しフルーティな日本酒がいまは流行してるのかなというなかで、久しぶりにこういうタイプでしたが、旅の余韻もあってまあまあ良きでした☺️が、個人的にはもうちょいフルーティを期待してました…!笑