一本義 仙介🇺🇦
兵庫県姫路市夢前の酒です。
雪彦山(せっぴこさん)は姫路市最北部·夢前町にある、西播地方を代表する山のひとつ。なかなか難読地名。私も兵庫に来たばかりの頃は読めませんでした。
スーッと駆け抜けてくる辛み。かなりドライ。
さすが日本酒度+15だけある。くうー、辛い。
蒸し牡蠣の磯味に負けないギリッとくる。
しかし、味わいがちょっと硬い。
温めるとどうか。
熱を帯び、重厚な渋みが下支えする辛味。
常温だといささか浮いたような辛味がしっかり馴染む。辛味の走りは健在ながら、キレノビコクすべてがしっかり味わえる。
瓶にも燗酒コンテスト金賞シールがあるように、やはり燗酒にして真価がわかる酒。
一晩で4合飲んでしまいました(アカン)。