エース
2月10日は二兎の日🐇🐇
宅飲みにごりんピック㉓
開栓時、味やや堅い感じでしたが
2、3日目は味開いて🌸フルーティー👍甘さの中にレモンかグレープフルーツのような酸味も😋
雄町100%
精米歩合55% アルコール度16%
軽さ⭐️⭐️
華やか⭐️⭐️
甘味⭐️⭐️✨
苦味⭐️⭐️✨
酸味⭐️⭐️⭐️✨
キレ⭐️⭐️
好き度⭐️⭐️⭐️✨
にごり度🦍
二兎と言えば→岡崎→味噌→味噌煮込みうどん🫕
という事で今回は丸亀製麺の店舗・期間限定の🫕をいただきました😋
麺が柔らかいのでクタクタに🫠
(写真もあまり美味そうじゃない😅)
やはり鍋煮込みは硬麺の方が美味いかな🧐
うどーなつチョコ味はお持ち帰り。
ジャイヴ
エースさん、おはようございます☀
2月10日からの「二兎うすにごり」🥰
そこから発想を飛ばした味噌煮込みうどんには度肝を抜かれましたが、丸亀製麺に愛知限定味噌煮込みうどんがあるとは知りませんでした
ポンちゃん
エースさん、こんにちは🐦
さすがですね!二兎の日に二兎開栓🎉来年は頑張ってにごり買いに行きたいです🐰🐰
味噌煮込は硬麺美味しいような🤔今朝もカクキューの赤味噌&麺硬めで作りました😁
エース
ジャイヴさん、こんにちは♪
ありがとうございます🙇♂️
二兎から味噌へ連想ゲームしちゃいました🤭愛知の丸亀でも味噌煮込みやってる店はわずかかも🤔10〜15分待たされた割に味イマイチでした😅
エース
ポンちゃん、こんにちは♪
二兎の日🐇🐇今年こそ忘れないようにとメモ📝してました😄
せっかくの丸亀特有モチモチ麺が煮込みでドロドロに😓
岡崎カクキュー味噌使っての料理なんてさすがです😂👏