うぴょん(豊盃こそ至高)
原材料 米、米麹
精米歩合 55%
アルコール度数 15%
最近九州の日本酒が美味いのではと思い、試すことが多い。今回は福岡の若波、果たして如何にいざ参らん!
香りは抑えめだが、ややリンゴのフルーティさとラムネのようなケミカルな香りの両方を感じる。ややガス感のあるピリピリした仕込水からは、爽やかなガス感とバナナのような濃厚な甘み、ラムネのようなケミカルさ、そこに旨味と微かな酸味がまとわりついて、キレを感じさせることなくスッと消えていく。個人的には信州亀齢に似ているなと感じました。今宵も、ごちそうさまでした!
追伸
最近思うんです、家飲みは十四代新政而今、これら飲むのは夢のまた夢