Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
純米生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
77
ねむち
「炭火バル あじと」② 裏ラベルの説明も読みながら、初飲み。群馬県の酒造好適米の舞風はあまり飲んだことない。 ◉悠 純米酒 舞風 無濾過 生酒 袋しぼり 生酒感のある濃い目の旨味をしっかり序盤から感じるアタック。中盤に酸味からちょい渋味。ちょっと酸味が強め。 こちらの店の日本酒飲み放題メニューには、都道府県と銘柄の名前、特定名称酒の種類と大まかな味わいの目安として、「旨、甘、辛、華、爽、食」の漢字が1銘柄に二文字書かれているので、注文の目安にはなるかな。
bouken
ねむちさん こちらでも失礼します😅 國酒フェアで同じお酒飲みましたが好印象でした😋 コスパも良さそうでしたし関西で買える所有れば良いのになと思いました🤔
ねむち
boukenさん、こちらでも😊さすが何でも飲まれてますねー😁悠銘柄の他のも飲んでみたいですが、関西で買えるところないですよね🤔