零生
今日も春鹿🤍
昨日同じお酒に、兎御殿さん🐰から
旬の味覚であさりの酒蒸しと三葉と桜えびのかき揚げが合うと教えて頂きまして、
日本酒覚えたて素人としては大変嬉しく、
早速試させて頂きました🌸
かき揚げにはゆりねをプラス。
香ばしく軽めの味ではあるのですが、
やはりそれでも揚げ物。その後のお酒ひと口がスっと油っこさを流してくれて、これが一番お酒が進みました💮
言語化が難しいですが、かき揚げの軽やかさとお酒の爽やかさ、三葉の爽やかな風味が合うのかなと…🥰
あさりの酒蒸しは優しい味わいなので、お酒が進むというよりも噛み締めてゆっくり飲みたくなる感じですね。
あさりの苦味がお酒の甘さを引き立ててくれる、そんな組み合わせです🫶
その他、お刺身は言うまでもなく…という感じで☺️
個人的には白米も結構すきです。
やはり同じお米だからなのか、お酒と一緒に飲んだ時の甘さの広がり、そして飲んだあとのお米を食べた時に感じる甘さが好き…🤤
あと何気に食後につまんだポテチのりしお味が結構イケました🤭
今日でこの初夏限定生酒さんはおしまい🥺
美味しかったです😭ありがとうございました
兎御殿
零生さん 早速ペアリングして頂きありがとうございます🐰 できる事ならこの写真とコメント永久保存版にして仕事に転用したいくらいですw😆✨ 吟醸生堪能していただけて嬉しいです🎶ありがとうございます
零生
兎御殿さん🐰 最後の1杯美味しくいただくことが出来ました🫶 さすがにお世辞ではあると思うんですけど、投稿はスクショなり自由にしていただいて大丈夫です🤣 こちらこそ本当にありがとうございました🤍