Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
La Jomon匠門 純米酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
98
つぶちゃん
ムロさん、ワカ太さんが飲まれてたので つぶ家も飲まなければ〰︎😁😆 これはムロさんが、新潟・山形の旅に行かれた時に、ドラちゃんが「もし立ち寄れたら らじょうもんさんに行ってみて!」と伝えたところ、訪問されてお土産に買ってきてくれたものです🥰 (感謝🙏) いざ開栓✨🥂✨ ん〜フルーティーな良い香り😚♪ (どちらかというと酸味強めかな😘) 含むと ジューシーな甘旨酸♪でピリピリしています そして甘酸の余韻に苦味がやってきます ん〜♡ 甘味と苦味のハーモニーが素晴らしい😍 (苦すぎなくていい感じなんです) 美味しいですね〜😋♪ 温度が上がると甘さが⤴️ これは冷たい方が美味しいですね😘 ドラちゃんLa Jomon追いかけて 3年目?くらいかしら… いつか山形まで行きたいと思ってて 今年こそ…行けたらいいなぁと🤭 (願望です🥹)
ムロ
つぶちゃん、待ってました💖 流石のレビューに脱帽です🙇‍♂️ ドラちゃんのおかげでいい酒旅になったのが今でも思い出せます😄 La Jomon行けると良いですね❣️その時は誘ってくださいね❤️
ワカ太
つぶちゃん、おはようございます😃一緒なの飲んでますね〜😁レビュー見てたらあの味を思い出します!絶妙に言い当てる言葉選び、さすがです✨お互い旦那様がLa Jomom追っかけのおかげで美味しいお酒に出会えてますね😊
つぶちゃん
ムロさん、お待たせしました〜😆 飲む時はやっぱり同じタイミングで飲まないとね😁(遅れを取りましたが😅) らじょうもんで熊谷さんとお話出来たムロさんが羨ましいです🥹絶対行きたーい‼️その時はぜひご一緒に😉
つぶちゃん
ワカ太さん、こんばんは😄 お二人を追いかけて開栓しました〜🥂 ワカ太さんの表現こそ素晴らしくて、どうしようか考えちゃいましたよ😝💦 La Jomon追っかけの旦那様達🤭これからもよろしくね〜❣️🤭🤣