ねむち
三重の酒を楽しむ会⑦
株式会社宮﨑本店・宮の雪のブース。
こちらも四日市市の蔵で、大雨の被害は大丈夫だったみたい。
宮の雪は純米吟醸の山田錦が美味しいのがわかってるので、それ以外を試飲。
宮の雪は特約店ないけど、大阪で梅田のYodobloom SAKEで飲めるとのこと。
◉宮の雪 純米吟醸 雄町
見たことないって言ったら、去年の秋くらいに出したとのこと。
わりとスッキリしてて、雄町っぽくない。ほのかな酸味でバランスよい。
◉宮の雪 大吟醸
ピリピリな日本酒感あるけど嫌味でない
にがみ
◉宮の雪 純米吟醸 生原酒 愛山
生原酒らしいジューシーさ。深みあるコクがあって、旨い。余韻も深くて好み。
◉宮の雪 純米吟醸 生原酒 雄町
こちらも雄町にしてはスッキリめだけど、しっかりジューシーさがあって旨い。
生原酒と加水したモノをラベル違いにしている。