のーさん
初めての雅山流です。
見てください、ボトルがお洒落です。ほぼジャケ買いです。
紅葉があしらわれております。美麗ですね。いとをかし。
香りは穏やかです。酒感は少なく、少しフルーティ。
お味はすっごい甘いわけじゃないけど、口に含んでからじんわりと甘みがやってきてゆっくりと切れていく感じです。
アルコール度が14度と軽めなので、えらい飲まさるやつですね。
夏酒かと思うくらい。
秋酒でもこんなにスイスイいけちゃうのがあるんですね。
秋の夜長を楽しみたいのですが、楽しむ前に空いちゃいます。
やはりアルコール度が低めのお酒はこういう問題が発生してしまいますね。
ただそれだけ美味しいということです。
山形県に行きたい。今はまだ無理だけど。
そんなお酒。
乾杯。