Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
雨後の月純米大吟醸 愛山純米大吟醸
alt 1
30
デビル
【銘柄】雨後の月 純米大吟醸 愛山 【蔵元】相原酒造(広島県呉市仁方本町) 【酒の種類】純米大吟醸 【使用米】愛山 100% 【精米歩合】50% 【アルコール度数】16% 【酒器】小型タンブラー 【香り】+1.5(白桃、青リンゴ、洋梨、マスカット) 【外観】クリスタル 【味わい】 ボディ:2.0 酸:2.0 甘さ:2.0 旨み:1.5 苦み:1.5 【余韻】甘みと旨みが優しく残る 【印象】香り華やかな芳醇中辛口 久々の居酒屋新幹線。東京駅で日本酒買って北陸へ向かってます。 さて、お供に選んだ酒その①は大好きな雨後の月。 香りは派手ではないが華やかなフルーツの香り。味は愛山らしいふくらみと柔らかな甘みを持ちながら、雨後の月らしく上品で洗練されたバランス。 華やかさと余韻の美しさが際立つ。 【ペアリング】白身魚の昆布締め、鶏の照り焼きなどと相性良し 【リピートスコア】2.0