mayu
記憶を辿る。そろそろ女二人で一升飲んだか?
純米大吟醸。キラキラした水面のような飲み口だった。そこからの味は、開栓してから数日経ってる感があり、酔ってない日に改めて開けたてを飲みたいなと思った。
参照
原料米:出羽燦々45%精白
コメント:上喜元の中でも根強い人気の米ラベルシリーズ。純米、純米吟醸に続き、第3弾「純米大吟醸 出羽燦々」が仲間入りしました。山形県産出羽燦々を 45%まで磨き、麹造りから上槽まで、出品酒同等に繊細に醸しました。
バナナの様なほんのり甘みを含む爽やかな香り。米の甘味、旨味のバランスが良く、程よいガス感で味を引き締めます。