Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
信州亀齢ひとごこち 純米酒純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
56
うぴょん(豊盃こそ至高)
原材料名 米・米麹 使用米名 長野県産 ひとごこち 100% 精米歩合 麹米55% 掛米70%  アルコール 15% 美味すぎる地酒が多い宝箱、名産地の長野、その中でもひときわ美味いと言われるのが信州は上田で醸される、信州亀齢である。今回たまたま機会があったので買ってみた次第です。それでは、いざ参らん! 甘い香り、フルーティというよりはケミカルなラムネのような香りがする。だが穏やかなので落ち着いて飲めそうだ。少しガス感もあるやや硬めな気がする水だ。すっと入る滑らかさもある。飲むとラムネの甘みもあるが、ピチピチと踊るガス感と旨味が甘みを抑制しマリアージュしてくれるので軽快に飲むことができる。あとから渋みとキレがやってきて飲み応えがより伝わってくる。確かにこいつは夏の時期に飲むといいなと思う。甘旨フルーティの次の段階にぜひおすすめです。今宵も、ごちそうさまでした!