Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
鶴齢純米吟醸 山田錦純米吟醸原酒生酒
alt 1
26
デビル
【銘柄】鶴齢 純米吟醸 山田錦 【蔵元】青木酒造株式会社(新潟県南魚沼市) 【酒の種類】純米吟醸 【使用米】山田錦 100% 【精米歩合】50% 【アルコール度数】17% 【酒器】お猪口 【香り】+2.0(青リンゴ、洋梨、白桃、バナナ、白玉団子) 【外観】クリスタル 【味わい】 ボディ:2.0 酸:2.0 甘さ:2.0 旨み:2.0 苦み:1.5 【余韻】中程度。果実香と旨みがバランス良く残り、すっきりと切れる。 【印象】ボディのある芳醇中辛口 鶴齢と言えば淡麗辛口のイメージであるが、これは別世界の骨格のある芳醇系。香りは生酒ならではのフレッシュフルーツの香りで、味わいは生原酒らしいパンチの効いたアタックと甘み。山田錦由来のふくよかさがしっかりと表現されており、華やかさと米の旨みが共存。新潟酒としては珍しいテイスト。 でも、こう言う酒ならメニューにせめて生原酒くらいは書いていいと思う。鶴齢純米吟醸だけじゃ予想出来ないわ(笑)。鶴齢にしては値段やや高めだなぁとは感じたが。 加水してみっか。 【ペアリング】鰤の照り焼き、牛すじ煮込み 【リピートスコア】1.5