うぴょん(豊盃こそ至高)
原料米 : 華吹雪
精米歩合 : 50%
アルコール分 : 13%
日本酒度 : ±0
酸度 : 1.7
最近ものすごく機会に恵まれることが多く、田酒がとても良く手に入った。今回は久々の登場となる外ヶ濱。いいですね、今後もチャレンジタンクシリーズとして毎年リリースしてほしいものです。これはモノクロ、はてさて如何に、いざ参らん!
香りは定番の特別純米より穏やかかも?少しヨーグルトやフルーツポンチのような甘い香り漂う。相変わらずやや甘めの心地よい仕込水。そこから、フルーツポンチのような甘味が口内を包む。そこに乳製品由来っぽい酸味が少し降りかかる。なんか鳩正宗みたいな日本酒になってる気もする。その後のほろ苦さ、渋味が絶妙に働き、甘過ぎずキレのある日本酒になっている。この繊細なバランスは確かに鑑評会に合ってもおかしくないと思った。明日は外ヶ濱のハイカラをいただきます。今宵も、ごちそうさまでした!