ののさん
去年末にUTAGEにて限定250本で発売された美郷錦と山田錦で醸された品。年越しにと考えていたけど、絶対に旨いヤツなのでどうしても誰かとこの素晴らしさを共感したく、熟成にも適した酒質も相まって、3ヶ月後の今日、上司と一緒に飲むことになりました。
山田錦のbrillianceは山田錦らしさ全開の甘さ透明感でしたが、美郷錦は軽やかな口当たりの後に複雑味を伴った甘旨さが広がってくるのが特徴的です。
アルコール感のなさは加茂錦に共通しており、流石の一言です。
温度帯が上がるとともに味と香りの膨らみが増し、重厚感が出てきます。
上司も思わず「これはうまい!」と唸っております。