Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
美丈夫しぼりたて生原酒特別純米原酒生酒
alt 1
21
新舘幸樹
二度目の銘柄ですが、前回は全く覚えていません。新酒真っ盛りで忙しくなってきました。 前回の記録を見ると、ドライで高知らしいイメージだったようですが、今回はいかに。 しぼりたて生原酒ということで、ジュワッとした開栓です。香りはとても爽やかです。柑橘系、若いレモンのような香りです。いつものことですが上手く表現できません。 一口。まずは舌先にピチピチ感とピリピリ感がやってきます。やはり新酒らしいです。そして酸味。この酸味のおかげで辛味をカモフラージュしている感じです。そして、甘味が補ってくれるように中和です。最後に苦味がきて余韻として辛味が残ります。 第一印象は、やっぱり高知の酒です。酸味が立っていて甘味が少ないので、マグロの赤身が合いそうです。天ぷらはいいかもしれませんが、唐揚げなどは、ちょっと厳しいと思います。生原酒なので、時間をかけて楽しみたいと思います。