Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
夜明け前蔵元低温瓶貯蔵本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
65
りゅうじ2号
お燗酒用に購入したので温めていただきます。が、まずは常温でいただきます。上立ち香はあまり感じなかった。含むと軽い飲み口でちょい辛口で心地よい苦味でスッとキレる。すっきりとライトなイメージ。含み香はあまり感じなかった。次にぬる燗でいただきます。温めるとピリッと感がでてやや甘みが増した。食中が良さそう。やや苦味があるので熱燗にまで温度をあげてみる。すると様相が変わって、苦味が消えて飲みやすくなった。これは寒い冬に熱々に温めてあたたまりたい。チキンの煮付けとよく合った。温めた方が美味しいと思う。コスパも良い。一升瓶で購入。 おきにいり 兵庫県小野市産山田錦 精米歩合?% アルコール15度
ジェイ&ノビィ
りゅうじ2号さん、こんにちは😃 今日は宇都宮も雪が降ってます☃️こんな寒い日🥶には燗酒の旨いヤツがあると良いですね🤗いろんな温度も試せて、一升瓶なら安心ですね😚
りゅうじ2号
ジェイ&ノビィさん、こんにちわ! 連日雪の日が続きますね、、長野も気温が低く食事は暖かい料理や熱燗が恋しくなります☺️色々温度を変えて楽しむと発見があり面白いです!雪道などお気をつけてくださいね!