Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
57
ねむち
予定も変更し、流れ流れてあべのハルカス。 あべのハルカス近鉄本店 新潟食と酒の大祭典① 笹祝酒造・笹祝のブース。 まずは一番初めに目が合って、どうぞと勧められたのがこちらでした。 ◉笹印 生酛 純米 無濾過酒 一番売れ筋らしい。生酛にしては無濾過だからか、濃いめの味わい。脂の乗った秋の魚なんかとちょうど合う。 ◉笹印 純米吟醸 無濾過酒 サラッと飲めるって言われたけど、こちらも無濾過なので、旨味もしっかりしてて旨い。 ◉笹祝 出品酒 大吟醸 コンテスト用の出品酒も飲まして頂きました。17%原酒で雑味なくクリアながらも濃い味わい。 全部笹祝かと思ってたら、笹印ってブランドもあったのを初めて知った。 地元流通が多くて関西の販路はあまりなく、値上げはしたけど、上げ幅は抑えているそう。全体的に濃い味わいのイメージで好きなタイプ。