Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
七水はっぴぃぱんだ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
38
鯉する鴎
GW3日目✨ とは言え…前半は飛び飛びなので平日ですが開けちゃいますよーーー🤣 さて、私はパンダ🐼に興味はないのですが愛くるしいラベルでついつい買ってしまったのが、こちら💁栃木は七水のはっぴぃぱんだです😁 冷静に考えてみたら…国内でパンダといえば、東京🗼の上野か…和歌山のアドベンチャーワールド❓くらいですよね🤔 栃木でパンダのイメージは皆無です😓 栃木は宇都宮の餃子🥟と日光🐒くらいかな😅(日本酒の酒蔵除いた観光地) そんな事は置いといて…開栓🍶 フルーティなリンゴ🍏っぽい吟醸香…最近嗅ぎすぎて最早似た香りにしか思わなくなってきてます😅(つまり、美味い香り) 一口飲めば、ジュワッと口中に広がるリンゴジュース🧃感❗️ アルコール感は殆ど感じずキレもスッキリ🥰 パンダの気持ちは知る由もありませんが…人間は『はっぴぃ😍』になれますね😆 格段、リピしたい❗️というような特徴が強めなお酒ではないですが普通に美味いですね😋 火入なので生酒特有のピチ感は皆無ですが、スッキリした甘さと旨みが良いバランスです👍 2日目は旨味増しですねー😋 ただ、それと同じくしてアルコール感も増えてしまった😅
ジェイ&ノビィ
鯉する鴎さん、こんにちは😃 栃木は餃子🥟と日光🙈🙊🙉くらい⁉️それは聞き捨てならないですね🤔他にもありますよ😤仙禽とか美田さん大那に望さん…あ!酒ばっかりだった😅七水さんも勿論旨いですよね🤗
鯉する鴎
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 昔、スキー⛷️に行ったり免許合宿🚗だったりで…何だかんだ栃木はよく行ってました😆笑 それ故に(?)栃木のお酒は全般的に好きな部類ですね😍