Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
総乃寒菊Ocean 99 空海 -Inflight-純米吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
24
Hori
寒菊のOcean 99 空海をいただきました。 先日は別誂の生でしたが、こちらは通常版の一度火入です。 同じお酒の生と火入れが同時に手に入る機会はそうそうないので、もちろん両方並べて飲み比べをしてみました。 結果から言うと、ブラインドで試してもすぐに分かるくらい別誂の方が甘くて味が濃くジューシーに感じます。 もちろん、別誂の方も空海のコンセプトである初夏の九十九里上空を飛んで行く飛行機のような爽やかさを持ったお酒です。生酒と言えどもそこを逸脱するほどの違いはないのですが、通常版の火入れはより軽やかで透明感の高い味わいでした。 個人的に直感で美味しいと感じるのは別誂で、コンセプトに合っていると感じるのは通常版という感想です。 甘くてフレッシュでジューシーな寒菊は他にたくさんあるので、それを求めるならこの別誂を買う必要はないのかもしれません。 空海の醍醐味でもある初夏の青空のような爽やかさを楽しむのなら間違いなく通常版です。 並べて飲み比べて初めて分かる程度の違いですが、その違いを感じることができたのは良い経験になりました。 今後も機会があれば試してみたいと思います。