Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
100
ねむち
第8回大阪タカシマヤ日本酒祭㉔ 大七のブース。 いーじーさんの確認しておきたいお酒があって、ブースのマネキンさんが顔馴染みだったので、最後に寄って帰る。 まずはマネキンさんに挨拶して、蔵の人は片付けのレジ締めで忙しそうにしてた。 ◉大七 不倒翁 生酛純米 古酒 2014年 以前飲んだ時よりも古酒感がかなりあって、カラメルっぽいクセが強く感じた。そう言えば、燗にしたらカラメル感もマイルドになったなと思い出した。 ここで約7時間半の試飲巡礼も終了。 いーじーさんと駅までご一緒して、何事もなく無事帰宅できました。 お付き合い下さりありがとうございました。
ポンちゃん
ねむちさん、タカシマヤレビューお疲れ様でした😊 7時間半🤣飲まれるのもだけど、それだけの試飲あるのが凄いですね!たくさん飲めませんが、お酒並んでるのを見てみたいです😆
ねむち
ポンちゃん、長々と連続投稿にお付き合い頂きまして、ありがとうございます🙇だいたい7時間くらいはいますが、いつも全ブース巡りきれません😅でも種類があるのを見るだけでテンション上がりますよね🤣