Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
80
ねむち
阪神百貨店にっぽん酒祭り 10/29〜11/04 「日本酒」じゃなくて「にっぽん酒」祭り。参加蔵は、庵、神蔵、阿櫻、菊水の日本酒が4蔵。他にリキュールの五代庵、焼酎の御幣、スピリッツがGOTOGINとNOZAWAGINの2蔵で、合計8蔵。 目を惹いたのが阿櫻。 ◉純米大吟醸 無濾過生原酒 美郷錦 濃厚でフルーティさがあって、旨味が濃く感じれて深みあるコク。好きなタイプ。 ◉裏★阿櫻BLACK 純米大吟醸で、アタックはやや甘味から入って、あと味にほどよい苦味。これ旨いなーって思ったら、値段が少しお高めで躊躇。 ◉亀の尾 無濾過原酒 亀の尾も珍しいので飲んどいた。等外米を使ってるみたいで、普通酒扱い。亀の尾らしく、膨らみがあって複雑で、あと味に濃い旨味。これも好み。 ◉純米大吟醸 無濾過原酒 山田錦35% 限定袋吊り ものスゴい値段のも試飲させてくれるということで頂く。もうこれはキレイで旨い水。 ◉阿櫻 再醸酒仕込み 濃厚なシロップのようなトロミある口当たり。甘味を酸で切って、あとに引かない。日本酒度-20。ふくひびきは煎餅などに使う加工米。やや🫶 好きなタイプ多かった。