Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
蜻蛉特別純米 赤とんぼ特別純米ひやおろし
alt 1alt 2
家飲み部
55
うぴょん(豊盃こそ至高)
原材料 福岡県産米夢一献 精米歩合 60% アルコール度数16% 若波を飲んだばかりなのに、また色々試したくなった。今回は若波酒造の赤とんぼ、なかなかの人気ぶりと聞く。いろいろ飲んで分かったことは、ひやおろしはうまいということ、いざ参らん! 香りは穏やかで、稲藁のような優しい香りを感じる。若波よりも角が取れた丸い軟水からは、ラムネのような甘味がやや鳴りを潜めマイルドになっており個人的に好みな塩梅。少しソルティな感じもする気がするがこれは勘違いかもしれない。和梨のような微かな甘みと強い旨味が体に染み込んでいく。この落ち着いた味わいが染み込む感覚があるから、ひやおろしは大好きだ。そして渋みがあとからやってきて、キレと一緒に喉奥を流れていった。ラムネの甘味、キレの塩梅が若波よりも好みかも。未だに夏が終わると信じたくないこの頃ですが、ぜひ赤とんぼで秋の訪れに身を委ねては如何でしょうか?今宵も、ごちそうさまでした!