ぽわんぽわん
糠平源泉郷 持込酒①
帯広市内の熊田商店さんで、北海道のタイプが異なる地酒を3本選んでもらい、糠平温泉の中村屋さんに3連泊してきました。1日1本のペースで4合瓶を持込み、地元食材の地味な惣菜をツマミに、毎晩幸せご飯を堪能してきました😃
こちらは華やかフルーティーやや甘系。後味は上品でスッキリしてるので、地鶏、ニジマス、山菜、ジャガイモ等々、何の料理にも合わせやすい‼️ 若干冷やした方が旨みが広がります。
昔、北海道は11個の州に分かれていたのが名前の由来。一昔前は日本酒の新しい取り組みが遅れてて、内地の地酒に遅れをとってたとのこと。そこで美味い酒を作ろうと立ち上げたブランドらしいです。確かに今風のお酒で、新鮮食材を引き立てます。ご馳走様でした😋