Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
花邑純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
23
大木
今年買った生酒は雄町、出羽燦々、酒こまちの3種類。 (毎年投稿してるので今年は1つにまとめます。) どれもやっぱり華やか甘い系。酒米で比べると 雄町→ふんわりすっきり(-6.8) 出羽燦々→甘重酸(-8.4) 酒こまち→甘重苦(-9.1) って感じだった。 それぞれの印象は去年までとほとんど同じだけど、雄町のすっきりさと、出羽燦々の甘さがそれぞれアップしてる気がする。 (去年の日本酒度こんなに差あったかな…?) 甘重好きな自分は去年「酒こまち>雄町>出羽燦々」だったけど、今年は「酒こまち>出羽燦々>雄町」かも。 やっぱり酒こまちが好き。