shinsaku3
総合8(10点満点)
北海道までの🚗道中に立ち寄った岩手県の(株)南部美人で購入したこのお酒🍶
引き続いていただきます❣️😃
美味しいです❣️😋
先にいただいた上川大雪のお酒と比べると、若干雑味感が増えるイメージですが、同じ透明感感じる系統の味です😋
p.s.
連日40℃前後の埼玉の感覚と装備で来てしまいましたが、さすがは大雪山のふもと⛰️
18:00時点で20℃を割り込み始めました
Tシャツ一枚ではちょっと寒いですね🥶
扇風機は間違いなくいらなかったです
冷やしていただきました
ペアリングインプレッションは、ぺっほさんが担当😅
以下私の個人的な印象😅
【香り】
吟醸香👍
【味の感覚】5が最大
•辛さ:飲み始め1→ 余韻2
•甘味:飲み始め1→ 余韻0
•酸味:飲み始め0→ 余韻0
•苦味:飲み始め1→ 余韻1
•渋味:飲み始め1→ 余韻1
•米の旨味:飲み始め3→ 余韻2
【口あたり】→2
数字が小さい=ライト
大きい=濃厚
chika
青森にも寄ろう🤣🍶💔💔
shinsaku3
chikaさん、おはようございます😃
今回は青森の酒蔵さんには立ち寄れませんでした〜🙇♂️🍶💔
その代わりガンダムカットのスズキ理容さんで手造りガンダム見学しました😅(酒蔵の代わりになってないですが🍶)