Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
風の森weeks2025 愛山607
alt 1alt 2
23
かぶら
無色透明 ごく僅かに発泡が見られる 白玉団子のような粉っぽさと穀物感の中間程度の穏やかな原料香 スイカズラ、白桃を思わせる甘やかな香り アタックは香りから連想するよりはドライ 明確な酸がある 旨みはほどよく乗り、風の森らしいがっちりとした硬さもある 山田錦キュヴェと比較すると酸、ドライさ、硬さのコラボレーションでかなり鋭い味わいに仕上がっている 風の森のイベント記念酒愛山版 甘やかな香りと低アルに切れ味鋭い味わいとなかなか印象的 要素を並べてみると上品なピュリニーのようで、山田錦版と比べると品の良さが目立つ一本 個人的には高く評価したい酒質で、こういった要素の組み合わせで成立する日本酒が増えていくとワイン人口の取り込みが進みそう