Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
翠玉純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
48
山廃純米
共に買った特純が空になったので、純吟を開栓。こちらのが甘口であるにも関わらず、くどくもなくスイスイと呑める。食中酒としても優秀だと思う。でスペックは 使用米=秋田県産米 日本酒度=-6.1 酸度=1.4 アミノ酸度=1.3 使用酵母=非開示 (酒のあべたやHPより) 前回の特純を残しておかなかった為、呑み比べが出来ないのが悔やまれるとこだが、どちらも旨いので問題ナシ。そろそろ、仏壇に上げてあった4號瓶が色々と溜まってきてるので、そっちの方もテイスティングして揚げていきたい。純吟の方も、美味しゅう御座いました_(._.)_