ymdaz
J&Nさんのチェックインを拝見して興味を持ったこちら
出会えるのは来年かな〜と思ってたら、最寄の酒屋さんにあったので即買い❗️
(最近、酒屋さん運が良い😆)
ワイン酵母仕込み、山田錦55%磨き、アルコール16度で瓶内二次発酵
WAKAZEみたいな感じなのかなぁ〜🤔
開けるのが楽しみです
アルミキャップを捻ると開栓音はmpでプシュ
細かな泡が瓶の中に湧いてきます
グラスに注ぐと泡がびっしり🫧
上立香はちょっとマスカット〜和梨系かな
ワインというよりは、やっぱりちゃんと日本酒ですね
口に含むと、結構辛口ドライな味わいとシュワシュワガスのフレッシュ感のある酸味の奥に日本酒らしい甘さも少し
いつもの鳳凰美田の濃醇な甘旨口とは一線を画す味わい
今日は上澄みだけで飲みましたが、にごりを混ぜては明日のお楽しみ
結構ドライなので、シャンパンのように料理を選ばす色々合わせて楽しめると思います
美味しかった😋
ジェイ&ノビィ
ymdazさん、こんばんは😃
おー!出会えましたね🤗そうドライなんですよねー😊そこがまた我々の好みです👍
明日も楽しんで下さいー👋
ymdaz
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊
ラッキーなことに出会えました〜😆
噂どおり美味しかったです♬
加えて水芭蕉とか七賢とかスパークリング日本酒は総じてお高いなか、コスパの良さも魅力ですね😉