Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
66
さとー
前回飲んだ央が美味しかった為、別の種類を購入! 前回は山田錦の荒走りだったが今回は瑞穂黄金という米を使ったこちら! 調べてみると瑞穂黄金は曙酒造でのみ使用とのこと 基本的に甘めのお酒が好きなのでラベル表示をみて日本酒度-5ということでチョイス 活性にごりという事で恐る恐る開栓するも吹きこぼれる様子も無く、瓶内に炭酸が少し付き澱が浮いてくるぐらい💦(拍子抜けでしたが笑) まず上澄みを飲んでると米本来の甘さが広がり、甘さだけが口に残る!個人的にはめちゃくちゃ好みのお酒だなと! その後澱を混ぜて飲んでみると上澄みとは違い、甘味と酸が同時に来て、そのまま駆け抜ける感じ!苦味はあまり感じず。 久しぶりにレア酒ではなく好みの一本に出会えた! ※年度違いの央 山田錦荒走りも購入したので比較楽しみ😊 4.5/5
マナチー
さとーさん、こんにちは😃これ最近飲みましたがめっちゃおいしいですよね🤤央は全部うまい😋‼️
さとー
マナチーさんこんばんは! 今まで飲んだこなかったシリーズなので美味しさにびっくりです😳実はマナチーさんの投稿を見て山田錦袋垂れ購入しました笑 央の中で1番のオススメあれば教えて下さい☺️
マナチー
央は何種類か飲んだことありますが全部うまいっす🤣
さとー
返信ありがとうございます! 今後もいろんな銘柄楽しんでみます😆