ぺっかーる
【ゴーアラウンド六甲道5/5】脱兎④
脱兎の「京都産祝米 木桶仕込み」
ラストのお酒です。
いいですね~!全部美味しいです。もう、けっこう酔っぱらってきました…
お店には、蔵のかたともう一人、酒屋さんのかたがいらっしゃいました。
「どちらの酒屋さんなんですか?」とおたずねすると、なんとびっくりです!!
私が人生で初めて日本酒を購入したお店の営業のかたでしたーーー!
「えぇーーー!かくかくしかじか~~」と、いろいろとお話させていただきました。
ゴーアラウンド発祥は大阪市内なんですよ。日本のバルの発祥は伊丹なんですよ。奈良県のあの蔵とこの蔵は親戚関係ですよ。
へぇーーー!めちゃくちゃ面白いお話なので「今度飲みに行きましょう!」とお約束しました(笑)
楽しい出会いに感謝です。
ゴーアラウンドは最高でした!来年も参加しようと思います。
が、来年も平日…木曜日でした…。
しか~し、再来年は金曜日です!やったーーー!2年後の予定をスマホに登録しました。
まぁー
ぺっかーるさん、こんばんは🌔
ゴーアラウンド楽しかったですね😁私は三宮に初参加しました、11軒回ったなかで三宮は酒蔵の方がいない店が数軒有り、エッてなったのですが六甲道もでしょうか?来年もあるので😅
ぺっかーる
まぁーさん、こんばんはー!めちゃくちゃ楽しかったですね~!
11軒とはすごいですね!うらやましいー
蔵のかたですが、仙介、一ノ蔵、車坂、脱兎など、4店舗でいらっしゃいましたよ~
来年も楽しみです!
まぁー
酒蔵の方や、周りの方とお話しながら追加のお酒も呑んだのでほぼ意識不明で帰りました🤣
蔵の方がいない店はあるんですね😂 バッチ購入時にどこの店も蔵の方がいますよと聞いていたので…😭 備忘録投稿頑張ります
ぺっかーる
まぁーさん、おはようございます!わいわいと楽しいお酒の輪でしたね~。まぁーさんの投稿を楽しみにしています!