Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
花邑陸羽田 生酒純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
サシ飲み部
34
nenemu
【秋田のお酒】 花邑 陸羽田 生酒 毎度毎度の花邑です。サケラボのカイさんが入手困難酒で第10位に上げていましたが、近くに特約店があるのは幸せですね。今年は花邑を全シリーズ制覇することが目標なので、SNSをチェックしてすぐに買いに行きました。花邑は一升瓶でしか販売しないので保管が大変。。。たまに四合瓶を出すことがあるので、見つけたら買ってます。酒米の陸羽田は十四代の高木会長が育成したお米で、栽培量が少なく、花邑ぐらいしか使ってません。貴重。花邑の中では日本酒度が辛口よりで、華やかな甘味の後にスパッと酸味が来る感じですね。酸味が口の中に残っている間に、また花邑を口に含むと甘味が倍増します。しみじみと美味いなーと感じるお酒ですね。 好き度 10/10