Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
山車熟吟吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
121
ヒロ
☀️ 引き続き、原田酒造場さんに居座ってます🧘‍♂️ ⚫︎熟吟 胡桃系の甘旨です😚 喉越しは甘いですが、余韻で押し込んでくるような圧を感じます😎 よく見たらアルコール18度でした😅 ⚫︎ひやおろし ひやおろしの印象とは違って、すっきりしています😙 熟吟の方がひやおろしっぽさを感じました。 飲んだ順番がいけなかったかも😅 ⚫︎純米 写真はありません。 胡桃系の微かな甘味と旨味がありつつ、辛口よりのテイストです😙 さて、酔っ払ってきたので、ランチのインターバルを取ることにしました。 蕎麦がいいなーと思い「めん処ながせ」さんに入ります🚶 天ぷらそば1,980円🍤 ご旅行価格ということで注文しました😆 まず最初に出てきた麦茶🍵が優しいお味😊 蕎麦は薫り素晴らしく、瑞々しいです✨ 天ぷらは外サクサク中じゅわり😋 大葉はパリっと仕上がっていて気分が良い🥰 天ぷらに塩をつけると美味しさアップ⤴️ 塩は蕎麦につけても美味しい。 塩にはめかぶが入っているそうです🤔 蕎麦湯はどろどろのどぶろくみたい🤍 1杯目はつゆ、2杯目は塩を入れて頂きました😋 蕎麦、天ぷら、蕎麦湯の全てに満足😋のお店でした⭐️
ichiro18
ヒロさん、こんばんは😄 450円飲み放題😍とってもありがたい価格ですね👍これは凄いです♪ 蕎麦も美味しそう!塩にめかぶ😳粘りあるのですかね!そば湯は濃厚でトロミある方がいいのでこちら美味しそう
ヒロ
ichiro18さん、おはようございます😃 450円は凄いですよね😆🉐 めかぶは乾燥していたので粘りはなかったです。わずかに風味があるというか…🤔そんな感じです😄お蕎麦屋さんもオススメです🤗