のーさん
山形県のお酒が好きなようです。
ゆっくりと全国制覇を目指そうという思いはあるので、記録に残してない地域のお酒を買いたいんですが、酒屋さんのお勧めが今回は山形県だったので致し方ないです。
変わった名前ですよね、シュワッチです。
その名の通り、シュワシュワで夏向けなのかなと感じました。
開栓時の噴きこぼれに注意とのことで、慎重に開けました。
見事なまでなシュワシュワ感だったので、グラスに注いだ写真も掲載。
泡が噴き出てます。口当たりは最初に甘さがやって来ますが、長く居すわらずスッキリとした印象です。最後に鼻から抜ける酒感が夏の到来を感じさせてくれます。
そうです、即なくなるタイプです、これ。
案の定、2時間くらいで無くなりました。
自分、けっこうゆっくじっくり飲みたい派なんですが、自制がききませんでした。やはり、翌日が休みの日はどうもなりません。
それを抜いてもとても飲みやすく、すいすい進んでしまいました。
こちらの酒田酒造さんですが、酒屋さんの話によると、亀の尾で醸したお酒の時は上喜元の「喜」が【亀】になるそうで、そちらも今度ぜひ飲みたいと思いました。
そんなお酒。
乾杯。