Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
大七純米生酛 生詰め
alt 1
30
じじ
東北出張の帰りに買ってきた一本。大七酒造は、安達太良山の麓、福島県二本松市の蔵。大七は代々の当主、太田七右衛門の名前に因むようです。 蔵元を代表する純米生酛造り、一度火入れの一杯はお米の旨みが濃厚。冷酒でも良いがお燗を付けると酸が立ち、優しい旨さに変化します。 奥さんが買ってきた「ちいかわ」くりまんじゅう先輩の熱燗セット(酒タンポ、お猪口)を使ってみました。 ⚫︎原料米:五百万石 ⚫︎精米歩合:69% ⚫︎アルコール度:15