かいこま
久しぶりに飲む東北泉。
でも、この純米大吟醸は初めて。
火入れで、味の個性はあまりありませんが、やや辛口でキレが良く安定感があり、昔ながらの銘酒といった感じです。
飲み飽きしないので、スイスイと杯が進みます。アルコール度は16.2%なのに、15%くらいに感じるスッキリさで、食中酒向きです。
今夜のつまみは、地元の魚屋さんの自家製まぐろの角煮。甘すぎず辛すぎず程よい味わいで、生姜のスライスも入っているので、生臭さもなく、旨いです。
先日のジェイ&ノビィさんの投稿を拝見し、自分も「能作」のぐい呑みを持っていることを思い出し(お正月のような特別な時にしか使わないので、普段は奥にしまってあります。)、今夜はそれを取り出してきました。
錫は柔らかい素材なので、洗う時に力を入れすぎて、少し変形していますが、自分だけのオリジナルということで、それがかえって味わい深いかもしれませんね。
ジェイ&ノビィ
かいこまさん、こんばんは😃
自家製まぐろの角煮!辛口のお酒🍶に合わせる最高のツマミですね😊
そして出ました錫のぐい呑み❗️我々も変形したのはオリジナルって呼ぶ事にします👍
かいこま
ジェイ&ノビィさん、こんばんは。
まぐろの角煮、美味しかったです。
私の能作は名入れではありませんが、変形したので、ある意味オリジナルです(笑)。
かいこま
ジェイ&ノビィさんの変形した能作も、さらにオリジナルになりましたね。