ひるぺこ
今日は紀土のあがらの生原酒です。
自社田で作った山田錦を使用した低精米のお酒です。
平和酒造ではもう山廃はしてないので在庫限りということで、和歌山市駅の平和酒造のお店から連れ帰った訳です。
27BYということは7年前のお酒で生酒なんですよねー
色味はほんのり薄めの琥珀色です。
まずは冷酒で。ほんのりとろみのある口当たり。アルコール感が強めです。
味わいはナッツのような含み香に旨味たっぷりのお酒で山廃らしい酸味と爽やかさもあり、そのまま後半は旨味の余韻がゆっくりと味わえます。このままでも美味しいなー
そして温めてみると、熟成感のある香ばしさがふわり、旨味がジュワーと引き立って燗酒もいいですね。温めると後半の辛味がビシッと効いてますね。
冷でも温でも旨いやつですな。
7年分の熟成感はそれほど感じられないですが、クラシックな味わいで、クセなくたっぷりお米の旨味を味わえます。
普段の紀土とは全然違う味わいですが、何だかホッと心がほぐれる味わい。連れ帰って正解でした^ ^v
えりりん
ひるぺこさんコンバンハー(´∀`∩
凄く勉強してるのがわかる😳
うちには難しい💦💦
まだ飲んで美味しいかどうかしか分からんのだ🥹
(´ ✪ω✪` )スゴイ!!!
ひるぺこ
えりりんさん、とんでもないです😱ど素人の感想を読んで頂き感謝です。どのお酒も美味しくてやっぱり日本酒は最高ですねー😊