Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
翠玉純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
桜本商店
26
ないる
【ラベル説明】 純米吟醸 翠玉(すいぎょく : エメラルド) は、大吟醸並に磨いた良質な秋田県産米を用い、澄み切った香りと芳醇な旨みに加え、なめらかで程良い後味を醸し出すよう、こだわりました。その名の通り、繊細な香りと、しっとりとした旨味を秘めた宝石のようなお酒です。 原料米 秋田県産米100%使用 精米歩合 麹米50% 掛米50% アルコール分15度 翠玉の特別純米酒と純米吟醸の飲み比べ どちらも1年前のものを常温保存していたが、すぐに飲んだときの味を覚えていないので違いはわからない。 どちらもセメダイン系の香り 特別純米酒のほうが好みだけれど、純米吟醸のキレイな味もよい。 純米吟醸の紫色の綺麗なラベルも気に入っている。 エアコンのないので、当時暑すぎて登録する気力がなかった。キリッと冷えた冷酒が飲みたいのだけれど、すぐに温くなってしまう。