akikoda3
福海 番外 火入れ
評価4.3
アルコール度数 14度
長崎県平戸市にある、1688年創業の蔵。旧平戸藩の御用酒醸造蔵。若い兄弟二人が蔵に戻り「福田」を醸す。全て長崎産山田錦で仕込む。お米の自社栽培に着目して、現在一部の山田錦は自分たちの手で育てている。 蔵の看板酒となった「福田」は、鑑評会でも数多く受賞している。※2023年に「福田」ブランドは「福海」にリニューアル。
等級外の米を使用して造った、福海の番外にあたるお酒。ブドウマスカットタイプの香り。奥行きはなく、ややあたりが強い。