じゅんさん
「菊池川流域米」「生もと造り」の二農醸。
熊本9号酵母、地元の仕込み水、と地元へのこだわりがつまったテロワール日本酒。美味しいし最近人気ありますよね。
こちらの二農醸が麹村さんにもあったので、最初にいただきました。
十二段階の農醸ランクという示し方がら面白い。
一農醸「菊池川流域米(江戸肥後米)」
二農醸「生酛」
三農醸「無農薬栽培」
四農醸「無肥料栽培」
五農醸「木桶醸造」
六農醸『酵母無添加」
産土では二農醸がスタンダードですが、
穂増 ほませ(緑ラベル)/香子 かばしこ(ピンクラベル)は今年六農醸だそうです!飲みたい〜。
米品種:菊池川流域和水町産 山田錦
アルコール度数:13%
使用酵母:熊本9号酵母
精米歩合:麹米55%, 掛米55%