こぞう
調子に乗って2本目の投稿♪
人気急上昇中の田光です
これも見つけたとき「おおおっ!」って奇声😁
酒屋の店主から「これは旨いよ!」ってお墨付き
期待して開栓
酒蔵さんがイチオシの一品らしいです
田光とは蔵のそばを流れる田光川から命名されたとのこと
●岡山県産 備前雄町100%
●精米歩合50%
●アルコール分15度
●日本酒度ー 酸度ー
開栓してからの薫りは、華やかというより綺麗な薫りで、吟醸香らしいバナナやメロンのような主張する薫りではありません
うん、いいね♪
口に含むと最初はクリアな甘みを感じます
鼻を抜ける薫りもクリアかつ綺麗でツンとしたものはほぼ感じません
喉越し後にくる程よい辛さ!これがけっこう旨い!他のレポ読んだりすると甘口って書いてあることが多い気がしますが、私の感じ方は余韻がやや辛め、しかもかなり品の良いやや辛め♪
旨いなぁ♪旨いなぁ♪旨いなぁ♪
こりぁ旨いなぁ〜♪
燗酒を試す前に飲み干してしまいました😁
それくらい美味しい👍
フルーティーなお酒も好きなのですが、この田光のようなやや辛口が好み♪
また見かけたら購入しよう!
旨いわ♪
ポンちゃん
こぞうさん、こちらでも😊
飲まれましたね!好みの味だったようで良かったですね😄👍以前のみなさんのレビューを見て、もっと甘味があるはずと思って粘ったけど変わらなかった😆でも美味しいですね!
えりりん
こぞうさん( ゚▽゚)/コンニチハ
田光は雄町がオススメ‼️
うちも酒屋さんに言われた😊
酒屋さん中辛表示なので食べながら飲む事にしてるけど、アテによって甘い感じもあるね☺️
つぶちゃん
こぞうさん、こちらでも😄🌙
この田光 待機中です♪ 酒屋さんお墨付きの旨い酒❣️なのですね😆こぞうさんも 旨いなぁ♪ 連呼してるし🤣これは飲むのが楽しみです😊🎶
こぞう
ポンちゃん
こんばんは♪
田光、人気急上昇の理由が分かる気がしました🤩味の変化を楽しむ前に飲み干してしまったので分かりませんが、飲む人によってだったり肴によって甘く感じるのかもしれませんね♪
こぞう
えりりんさん
こんばんは♪
やはり田光は雄町がお勧めなんですね😍田光一発目でこの雄町に出会えたことを嬉しく思います♪味の感覚は人それぞれで楽しめれば良いと思ってます👍
これはお勧めしたいお酒です♪
こぞう
つぶちゃん
こちらでも😁おおっ!待機中ですか!それは楽しみですね♪
皆さんのレポの書き方が上手いのでチェックして購入してしまいます😁お陰様ですっかりミーハーになってしまいました🤣