Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
孝の司銀世界純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
92
ねむち
愛知県、岡崎市。合資会社柴田酒造場。 「考の司 純米吟醸 銀世界 (にごり生原酒)」 初めての酒屋、ハレトケさんにて購入。 冷酒にて頂く。 開栓時にシュッと短いガス音。 グラスに注ぐと少しの泡が一瞬付着。 色は透明度少しある乳白色。 上立香はグレープフルーツのような、穀物のような香り。 口当りは若干のチリチリとした発泡感が舌に感じる。 味わいはシルキーでほんのり甘味から苦味。途中から意外とドライな感じ。 飲み込み後に、鼻から柑橘系の香りが抜けて広がって、苦味があるのでグレープフルーツっぽさもある。 どちらかと言うと、米っぽさの方が強いと思うけど… あとで少し辛さがくるかな。 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■使用米:愛知県産夢山水100%使用 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:15度