Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
唯々朝のさんぽ道純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
71
Nf bapak
すっきり旨酸味、のどにほわんとくるアル感、苦味はほのかに感じる程度、特に嫌味もなく飲みやすい、モダンでもクラシックでもない中道のお酒でした。 蔵元の竹内酒造は昨年廃業され、一部店舗でたたき売り並みの価格で出ていたり、通常価格で僅かに残るのみとなりました。 地元ではないので分かりませんが、従業員と未払いで揉めたり、外資系資本に身売りなんて話も聞こえたり、色々あったようです。昨年の春の東海道酒蔵めぐりでは一箇所目がここだったこともあり、もう飲めないのかと思うと、勿体ないなぁと思います。
ポンちゃん
Nf bapakさん、こんばんは🦉 今では見られない貴重なお酒ですね🥹言われてるようなことが本当にあったみたいで…蔵がなくなり飲めないのが残念でなりません🥺