Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ゆきのまゆ(醸す森)kamosumori純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
52
のーさん
先日行われた息子の通う幼稚園の運動会で撮った映像を見ながら味わっています。 コロナ禍のため、色々と制限ありでの開催ですが、中止ではなく開催してくれた幼稚園に感謝です。 さて、今回はこれまたずっと気になってた醸す森です。 酒屋さん曰く、普通ならこんな手間暇かけて酒造らないそうです。 まさに禁じ手。 そんな風に言われたらもう興味しか湧きません。 そんなわけで迷わず購入。 いざ開栓。 まず少し濁ってます。はい、ピチシュワ予報発令です。 そして香りがフルーティ。 とても良い香りです。 これで美味しくないわけがない。 いただきます。 やってきました、ピチシュワ感。だけどそんなに強くないです、ちょうど良いです。 そして甘みが一気に広がり、すぐさま消えます。癖になります。ずっと飲みたいやつです。 でもそういうお酒に限って速攻でなくなりますよね。 この現象に名前ないんですかね。なければ名付けたい。 ダメ元で今日も酒屋さんに行くべきでした。次の土曜日にはきっとないでしょう。全国で僅か450本しかないそうです。 次もこの銘柄に出会えたら迷わず買いです。 そんなお酒。 乾杯。