Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
くどき上手しぼりたて純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
キングショップ誠屋
家飲み部
77
shinsaku3
総合9(10点満点) 本日いただいたのは、くどき上手 よく行く酒屋さんにふらりと行ったら新酒が置いてあったので、連れて帰りました😊 説明書きによると 「しぼりたては香り高く濃酵甘口に醸しております」 とのこと 美味しいです😋 甘口という印象はあまり感じませんでした🧐 確かに濃ゆい甘さは感じますが、同時に辛さと若干の苦味が押さえを効かせていて、甘いだけではない旨さです👍 始まりは甘さを感じさせつつ、辛さで締める👍 そんな印象です😋 冷やしていただきました 以下、個人的な印象 ペアリングインプレッションは、ぺっほさんが担当 【香りのイメージ】  •上立ち香:若干ラムネ感のあるお米の香り👍  •含み香:鼻に通る若干の辛さ&苦味 【味の感覚】 数字が大きい程強く感じる(5が最大)  •辛さ:飲み始め2→ 余韻2  •甘味:飲み始め3→ 余韻2  •酸味:飲み始め0→ 余韻0  •苦味:飲み始め1→ 余韻1  •渋味:飲み始め0→ 余韻0  •米の旨味:飲み始め2→ 余韻2 【口あたり】→4 数字が小さい=さらさら、ライト  大きい=とろみ有り濃厚 (5が最大)
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、こんにちは😃 くどき上手=甘い😋ってイメージがありますが、甘いだけでは無い旨さ!これはよく冷やしていただくのが良さそうですね🤗
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 私もくどき上手は甘い印象でしたが、このお酒と少し前にいただいた40番は、甘さはメインでありつつも辛さやその他の味を効かせていてなかなかgoodでした😋