bouken
ルクアイーレの地下にあるスーパーで熊本酒の試飲販売やってるのを偶然発見しました😁
瑞鷹、香露、れいざん、千代の園、亀萬の販売してましたが、試飲は瑞鷹のみでした
美少年、通潤、花の香が無いのは残念😿
熊本から来たと言ってた蔵の人らしき人が来てたけど瑞鷹の人だったのかな🤔
●吉祥瑞鷹 吟醸
精米歩合58% 山田錦/華錦 日本酒度+5
ラベルがカッコいい。香り華やかでモダンなタイプ
検索してもあまり飲んでる人いなそう…
●崇薫 吟のさと純米吟醸
精米歩合58% 日本酒度+5
過去に無濾過生原酒を飲んでるけど、火入れは結構辛口タイプ。6年くらい前なのであやふやだけど生のほうがもう少し甘めだったような記憶🤔
●菜々 爽酸甘口純米酒
精米歩合65%、熊本酵母
日本酒度−11と甘口なので一番期待してたんだけど、うーんゴチャとした味で個人的には微妙…
コレの生もあるらしいので機会あれば飲んでみたい
守口の京阪百貨店に生は売ってた気がする🤔
吉祥瑞鷹が一番好印象だったのでコチラを購入
香露も上撰とか置いてたし試飲してみたかったなぁ
れいざんは来週の蔵元まつりで飲めるかな?