ねむち
奈良県 五條酒造「五神」のブース。
金剛山の麓にあり主要銘柄は『五神』かな。
今回は『賀名生(あのう)』と『五神』。
さけのわでは登録がないし、チェックインが1つだけど…なぜ?
『賀名生 純米吟醸 八反錦』
『賀名生 純米大吟醸 露葉風 生原酒』
『五神 純米吟醸 生原酒』
『賀名生』はなかなかの難読漢字銘柄ですね。
全て飲まして頂きましたが、すでにあまり覚えておらず😅
全て中口となっていて、日本酒度が+3でしたがそれぞれに違った印象で面白かった。
一番の好みは八反錦。
bouken
ねむちさん こんばんは😃
五神さけのわ内でも結構飲んでる人居るのに何故か登録されてないんですよね😥どこかの記事で見ましたが賀名生シリーズは全て無濾過生原酒らしいです😊
さけラン
ねむちさんおはようございます〜👋
お?
始まりましたね恒例となってきたねむちさんの
「日本酒祭り巡り‼」😇
ねむち
boukenさん、こちらも😊五神はboukenさんも数本登録してるのに、五神で検索しても登録ができてないんですね🤔ナゾ…?
賀名生はすべて無濾過生原酒なんですね❗米違いが興味をそそります😋
ねむち
さけランさん、こんばんは🌛イベント大好き、試飲大好きのバカの一つ覚えです🤣飲み比べが出来る貴重な機会ですから積極的に参加します😆途中から覚えてませんが…🤣今週は阪急の旅するSAKEに参加❗👍