寿梨庵
前から気になっていましたが、なかなか手を出しにくい高級なお酒✨いただいてしまいました🤗
純米大吟醸の雪室貯蔵。八年もありますが、これは三年のもの。Snow Agedというのがカッコいい❄️
派手な香りは無く、バナナ、メロン、穀類の香りが仄かに🌾
八海山の中ではやや甘口で、とても品のいい円やかな甘味。ゆっくり口の中で転がしたくなります🌀
そしてじんわりと長い余韻🎶
全体的に滋味深く、控えめな上質という印象です。
上々の諸白(鶴の友)や、特に亀の翁(通常の方)を連想しました🤔
八海山は皆そうですが、これも食中酒だと思います。
土着のもの、やはり山菜などに合うと思いますが、家にあった魚沼の郷土料理きっこし漬け(身欠き鰊に大根、人参、キャベツなどを麹で漬けたもの)にバッチリでした😋