腐れ外道
長らく気になっていた文佳人。土佐酒に対しての特別な先入観は、無い。
・ジャケ値‥8/10
このレトロ調がナイス。やはりSAKEと判り易いのが食欲をそそる。
・起‥12/20
臭気ほぼ無し。Alc系スッキリの予感。含むと舌先への酸&ふわっと立ち昇る軽めの吟醸香。無難、とにかく無難。
・承‥14/20
この昇華臭はAlcバニラ系⁈果実系では無いのは確か。爽やかであり華やか。かと言って主張し過ぎる事も無い。甘旨も程良く感じて、バランス感覚◯
酸の疾りは持続。
・転‥12/20
一気に穏やかに転ずる。低出力の甘旨&バニラ系昇華臭が残る程度。物足りなさは否めないが、呑んだくれるには丁度良い塩梅ではなかろうか。
・結‥12/20
若干の灼けを残し、全消失。だが、後口の印象は香りも旨味も残らない「華やかさ」を感じる。不思議な感覚。
まぁ、個人的にはもっと直接訴えるインパクトが欲しいんだが。
・コスパ‥6/10
¥1,760で購入。軽いだけに一気に呑んでしまうとコスパ悪化。
・後評‥「柔らかな香りとふわっと軽やかな味わい」まさにその通りだと思います。
●72点