さしゅー
ちょっと前に飲んだもの。手取川neo2024。いつもの手取川といえば低アルでスッキリというイメージ。それと雄町の余韻の長さがどうコラボするのか。
香りはパインやリンゴ感ある。味わいは程よい甘味から微炭酸。そこから苦みをやや程よく伴い余韻は雄町らしく長いながらも最後は苦味も感じながらのフィニッシュ。雄町でも手取川らしい感じてとっても美味しい。
そして今回は石川の菓子店ともコラボしていて、クルミにシナモンと黒糖カラメルを和えてもの。シナモンの風味と日本酒がまた合うんたな😊甘いお菓子と日本酒の合わせ方も良い。